DA17 スペースオプティマスプライム
2011年7月16日発売
【ビークルモード】

DA-03「オプティマスプライム メックテックトレーラー」の仕様変更。
宇宙仕様のオプティマス。

サイドから
タンク部分が大型化しています。

正面上部から
ソーラーパネルのような外装に置き換わっています。

メックテックトレーラを付けてみた。

サイドにメックテックウェポンを装備!
DA-03のメックテックも借りて両側に。
【ロボットモード】


海外のヴォイジャークラスオプティマスとほぼ同じ仕様。
海外版を買おうか迷ってましたが、国内でも発売してくれるのはありがたいです。

頭部UP

パネルは腕部に。

ロボットモードだと目立つタンク部以外はDA-03とあまり変わり映えしませんね。

昇龍〜

可動等はDA-03と同じ。

やはり腕部のタイヤがちょっと邪魔・・・

メックテックウェポン「エナジーバトルカノン」装備!
ソーラーエネルギーを破壊力に変換するエコな武器。

デザインはとてもかっこいい。

DA-03のメックテックウェポンとはまた違った魅力のある武器。

ちょっと分かりづらいけど展開状態。
ヴォイジャークラスなので展開状態はロック可能。

パッと見はあまり変わってない様に見えますが
実際に弄るとパーツの移動等、結構面白いです。

DA-03のメックテックウェポンを借りて2丁拳銃!

DA-03「オプティマスプライム メックテックトレーラー」と比較

ロボットモードで
なにげに塗装も少し違いますね。
脚部前輪ガード部分の塗装が赤、青逆になってるのが面白いです。

「DA-17 スペース オプティマスプライム」でした。
海外ではこちらのほうが通常仕様として発売されています。
トレーラー付きは日本オリジナル。
劇中のイメージに近いDA-03のメックテックもいいですが
こちらのメックテックも気になってたので
宇宙仕様という設定で国内販売してくれたのはうれしいです。
ただ普通はどっちか買えば2つはいらないと思いますので
好みのほうを購入すればいいかと思います。
